南加福岡県人会

海外福岡県人会
子弟招へい事業

事業目的

海外県人会会員の子弟を福岡県に招へいし、様々な体験を通じ、 福岡・日本に対する関心や興味を高め理解を促すことにより、今後の県人会活動の一翼を担い、 福岡・日本との交流の核となる後継者を育成すること、併せて県人会の活性化を図るものである。

2011年度 (参加子弟:馬場 みか 引率:的野 健)

7月11日(月)

Mika

Today was a very busy 2nd day of my short term visit of Fukuoka. We visited the Dazaifu Tenmangu Temple, and wrote our "Tanabata" wishes. After, we got to make our own Umegaemochi. It was a very fun experience making our own mochi! finally. to close the day up, we had welcome party at the hotel. There was a wide variety of Japanese dishes. I thought today was very fun and I had an amazing experience visiting the very popular temple.

Ken

事業参加の子弟と引率者が集まり、オリエンテーションでこの事業が始まりました。

福岡について色々と説明を受ける子供たち、すでにかなりのハイテンション。(朝も6時に起きてるのに、元気な奴らだ。) オリエンテーションの後は、昼食を取り、早速、太宰府天満宮へ。久しぶりの大宰府、懐かしさに浸りながら子供たちの後に ついて行く。

最初は団子状で進んでいた子供たちも次第に縦長になっていき、どんどん先へと進み始め、気が付けば、 すでにお守りを買っている子達が・・・。「あっ」っと思い並んでいるお守りを見ると「開運」や「恋愛」ばかり、 (お前達、ここは大宰府だぞ、学業のお守りを買えよ・・・。)

太宰府天満宮を後にし、「梅が枝餅焼き体験」へ。食べた事があっても、作った事のない梅が枝餅。 焼く前は形が一番悪く、皆に笑われたシュウマイのような餅も焼き上がった時には最高の出来栄え、これはお賽銭の効果か? そして歓迎会へ。

海外移住家族会の皆さんに歓迎を受け、楽しい一時を。お忙しい中、お集まり頂いた家族会の皆様、 誠にありがとうございました。

7月12日(火)

Mika

Today was the 3rd day of my trip to Japan. Today was very fun because we got to visit Naka Elementary school and interacted with other kids who only spoke Japanese. I made some new friends with the class I was staying with and we had fun playing with Japanese traditional games. I also got to experience playing the taiko drums. For dinner we ate shabu shabu, it was very delicious.

Ken

プログラム2日目は、朝5時にスタート。(子供達よ、5時は早すぎるよ、もうちょっと寝かしてくれ~。)
さて、食事も終わり、那珂小学校へ。いきなり4年生の旗を使ったパフォーマンスで歓迎を受けました。

よく練習されている パフォーマンスで、事業参加者も驚いている様子。
その後、5、6年生の待つ体育館へ。そこで子弟達のパフォーマンスを披露。
海外の歌や踊りなどで、日本の生徒達も喜んでくれたようでした。

その後は、各グループに別れ、6年生の教室にて一緒に給食を頂きました。
子弟達は給食当番制度に驚いている様子、 その横で懐かしく見ている自分、やはり同じ釜の飯ってのは大事ですよね。
もちろん給食の後は昼休み。ふと気が付けば, 南加からの子弟、みかちゃんがいない、あっという間に運動場へ連れて行かれた模様(体育館裏じゃなくて良かった)。

運動場では、クラスの皆とドッジボールをし、あっさりと外野へ。(しかも、内野へ戻れず) 楽しい昼休みも終わり、掃除。
皆ちゃんと掃除している関心な子達でした。その後、5年生のクラスで習字、みかちゃんの字はとても上手でした。
「引率者も一緒に」ではなくて良かった・・・。 (その時6年生は算数の授業中。丁度算数、一度小学校の教壇で算数の授業をしたかった・・・。) 5時間目も終わり、再び体育館へ。
そこでは小運動会のようにクラス対抗綱引き、バスケットボールシュート対決。 子弟グループも善戦したが、及ばず。 生徒達皆親切で、会話にならなくても身振り手振りのコミュニケーションで子弟に接し、 けんだま、折り紙、福笑いなど教えてくれました。 那珂小学校の生徒のみなさん、先生方、本当にありがとうございました。

その後は、竹下太鼓の生演奏を聴きました。楽しく力強い竹下太鼓、メンバーの中には小さな子も、しかも上手。 かなり印象深い太鼓の演奏をありがとうございました。 子弟達も太鼓を経験させてましたが、子供達の覚えの早さってのは驚きです。たった30分程度で一曲をマスター。 いつの間にやら、子弟達も得意顔でした。

7月13日(水)

Mika

Today was a very busy 4th day of my trip to Japan. We visited the Governor of Fukuoka's Citizen's Disaster Prevention Center. It was really fun there because we got to experience earthquakes. heavy winds and fire in the building. After, we went to see Hakata Yamakasa. It was very interesting to me because I never knew such an event took place in Fukuoka.

Ken

(今朝も6時、子供達よ、寝る子は育つだぞ。) まずは知事公舎見学。実家からも意外と近くにあったなんて。
それにしても見事な公舎と庭、しかもその公舎の 座敷でちょっと休憩。こんな経験が出来るとは・・・、参加して良かった。

昼食後は、福岡市民防災センターへ。強風、地震、消火、避難を体験しました。強風で顔がブルブル振るえ、 地震ではテーブルに頭を打ち、消火では自分達のグループだけ失敗、避難ではグループの先頭を走っていたにも 関わらず、迷子に。結局みかちゃんに助けられる始末。
いったい誰が引率者やら・・・、全く良いとこなし。

よく考えてみると我等南加はグループ"F"、これが原因だ!この日よりグループ"A+"と変更。これでよし!
その後、中洲川端で山傘を見学、子弟達も山傘の大きさにびっくりしたのも束の間、写真を撮るとさっさと近くのダイソーへ。 (おーい、ちょっと待てって。「山傘のあるけん、博多たい」、山傘ば楽しもーぜ!)

7月14日(木)

Mika

Today was the 5th day of my trip to Japan. WE went to the YASKAWA Robot Plant and saw how robots can help the world and people. I even saw robots that could play the taiko! After, we visited the ancient castle of Kokura, and saw some nice displays. Then, we went to the Riverwalk shopping mall, I bought a lot of goodies at the 100 yen shop!! Finally, we took a cable car at Mt. Sarakura, where we saw spectacular views. I thought today was a good experience for me and I had a lot of fun!!

Ken

(また、6時。おーい、頼むよ。) まずは、安川電機ロボット工場へ。ロボットがロボットを作る工場、小さな螺子も選び出し、一寸のずれもなく パーツを繋げて螺子を打つ、かなり高精度のロボット達でした。(ターミネーターが来る日は近い?)

見学最後には、「小倉祇園太鼓」打つロボット3体。こんなところに意外なライバルが・・・。

昼食後は小倉城へ。丁度3日後の据え太鼓競演会の会場、観客席を作っているところでした。
競演会に参加する自分一人、 緊張してその作業を見ていました。さて、小倉城に入り、場内を見学。そこへわざわざ家族会の方々が訪れて下さり、 歓迎会の時の写真を頂きました、しかも参加者一人ずつ。本当に家族会の皆様のお心遣いには、感謝致します。

小倉城の後は、すぐ横のリバーウォークで買い物。が、またもやダイソーにほぼ全員が集結。すごい団結力? そして夕方より皿倉山のケーブルに乗って、北九州の夜景を堪能しました。

ケーブルカーはかなりの角度で登り、 子弟・引率者達は、見たこと経験した事のないケーブルカーにかなり興奮。山頂では夜景を楽しむ引率者、 はしゃぎ回る子弟達、皆それぞれ北九州を楽しんで来ました。(今日はぐっすり寝てくれそうだ。) なかなか良い夜景の写真は撮れませんでしたので、みなさんは実際に行ってご堪能下さい。

7月15日(金)

Mika

Today was a very fun day! WE rode on a ferry boat to visit Oshima Elementary school. During our visit at the school, we played games with the children. After lunch, we participated in Oshima Yamakasa. It was really fun, but I got really tired from running a lot. Before dinner, at Global Arena, I played different games from around the world with all the kids. I experienced a lot of Japanese culture today.

Ken

(またまた6時、早よ へばれ。) 朝からフェリーに乗り、大島へ。大島小学校を訪れ、生徒達との交流。
当日は大島の山傘があるため、 あまり時間がありませんでしたが、時間の限り生徒達は子弟達との交流をしてくれました。

体育館では、 ドッジボールならぬ、フリスビーを使ったドッジボール「ドッジビー」を楽しみました。
プレゼント交換の後は、 すぐに昼食を取り、山傘に参加しました。山傘では、子弟達も山を担いで一緒に走りました。
子弟達は、清い水を島民の皆さんにかけて貰いながら、楽しく走って行きます。
我々引率者は、飛び交う清い水から 自分のカメラを守りつつ、写真を撮りながら、一緒に走って行きました。
折り返し地点でスイカを頂き、再スタート直後、 山が横転しそうになるアクシデントが発生。何とかたて直し、再スタートしましたが、さすがに疲れたのか、なかなかスピードも 上がらず。(今日はぐっすり寝てくれそうだ) 別れの際には、映画でよく見るテープでお別れをしてくれ、大変良い思い出が出来ました。

大島小学校の皆さん、大島島民の皆さん、誠にありがとうございました。

7月16日(土)

Mika

Today was the 7th day of my trip to Japan. We visited Yame Traditional Crafts Museum and make Uchiwa. It was a really fun experience making our own fan and I loved it. I got to customize my Uchiwa with a variety of flowers and leaves. In the afternoon, I meet my host family and went to my aunties house to eat dinner. Today was a really fun day.

Ken

(やっと7時になった。ばってん、みんな荷物整理は大丈夫とや?) 八女の伝統工芸館へ行きました。
日本一の仏壇や堤燈、八女福島の燈籠人形の見学をしました。
そこでは仏壇を作る過程に携わる6人の職人の技、別々に仕事をしながら1つの完成品を作る難しさについて学びました。

日本に古くからあり、実家にもある仏壇にはそんな知られざる作業があったとは。
また、燈籠人形公演の大変さは尋常ではありません。 なんと1つの人形を動かすのに最低6名が必要だそうです。
せまい空間の中に、10名以上の人がずっと動き回りやっと公演が出来ます。

その後は、ウチワ作り。和紙でウチワを作りますが、和紙ってのが初めての体験でした。
和紙を作るのにもかなりの 時間と労力が必要で、その和紙作りを見学するだけでも感動でした。
皆さん、一度こちらで和紙作りをご覧下さい、絶対に 紙を無駄に出来なくなります。
そして、ここで驚くべき偶然が。この工芸館で民謡を聞いたのですが、何とこの方、馬場ミカさん、 今回南加から参加した馬場ミカちゃんと同姓同名。しかもミカちゃんも日本舞踊を習っているし、二人とも日本の文化を継承しています。
こんな偶然もあるもんだとびっくりしました。

そして、ミカさんの声のきれいな事、息の長い事、とてつなくすごい方でした。 昼食後はホストファミリーとの対面式、とはいっても僕は両親ですが。久しぶりに実家へ帰って両親、兄弟、親戚と食事。やっぱり、 家族ってのはよかもんですね。

7月17日(日)

Mika

Today was a really exciting day. I went with my host family to a Ninja Museum. I watched a Ninja demonstration, played Ninja games, and made my on rice bowl and painted it. For dinner, we went to a Tofu restaurant, where every dish was served with tofu. It was a very delicious meal.

Ken

とうとう小倉祇園太鼓競演会当日。偶然この子弟招へい事業の自由になる日と競演会の日が 重なり、急遽参加を決めたのですが、いったいどのように演奏するのかも知らず、現地へ。いつもの のりで大丈夫かと のんびり気分だったのですが、他チームの演奏を聴いて緊張どころか、レベルの違いに開き直るしかない状態。
なんとか、 演奏を終えたのですが、終わってみれば6位を頂いたとの事、うれしい限りです。演奏後は、母の実家で親戚に顔を見せ、 墓参り。やっと墓参りができた・・・。

7月18日(月)

Mika

Today was the ninth day of my trip to Japan. I went to a Beppu Jigoku hot springs or "devil village". There were many pools filled with steam and lava. After, I went to visit Kumamoto Castle. To get back home, I rode on a shinkansen bullet train and ate Tonkotsu ramen for dinner.

Ken

本家の墓参りと買い物へ。家族との食事も最後、やっぱり寂しいけどしゃーない。 母親のご馳走食べて、家族で呑んで、久しぶりに兄弟で馬鹿な昔話で盛り上がった日でした。

7月19日(火)

Mika

Today was the 10th day of my trip to Japan. I had a farewell party with my host family and all the other children. After, I meet the Governor and Chairman of Fukuoka. It was an honor to meet them and I will never forget it. In the evening, we filled out questionnaires and packed for departure. I thought that overall this trip was really fun and I had a good experience of Fukuoka.

Ken

子弟招へい事業最後の日。 参加者全員がホストファミリーを引き連れ集結し、送別会へ。
一週間寝食を一緒にしたからか、皆の元気な顔がみれて、 ほっとしました。皆それぞれホストファミリーとどう過ごしていたか話していたからか時間もすぐに経ち、 あっという間に送別会も終了。

その後は、議会の施設見学をし、議長表敬、知事表敬。かなり緊張してしまい、 自分でも何ばしゃべりよるか、分からん始末。気が付けば終わってしまっていた次第です。

最後の夕食はグローバルアリーナで頂きました。そして何と、参加した7カ国の国旗のケーキを頂きました。
グローバルアリーナさん、大変お世話になりました。 これで全てが終わったと思ったら、アンケートが残ってました。
どーもアンケート類は苦手で、結局一番最後まで 残ってしまい、まるで成績の悪い生徒みたいな状態に。
しかも留学生に小ばかにされるし・・・。 これにて全てのプログラムを終了。何とも早い10間でした、国は違ってもやはり皆福岡の血を引きし者達。 すぐに親しくなり、一緒に笑える仲間が世界各地にいるんだと実感できた10日間でした。

県庁の皆様、国際交流センターの皆様、大変お世話になりました、ありがとうございました。

前のページに戻る
南加福岡県人会 Facebookページ
Facebookでも情報配信をしております。
スマホアプリの場合は「南加福岡県人会」と検索してください。
南加福岡県人会 instagramページ
南加福岡県人会 InstagramをFollow!!
QRコードをスキャンするだけ!